サフィール ノワール ミディアム ホースヘアブラシ(ほこり落とし用 仕上げ用 馬毛ブラシ)

しなやかな馬毛をたっぷり使った上質なブラシです。

サフィール ノワールのブラシのアイコンとなったブビンガ材のハンドルは、手にフィットするよう削り出され、ハンドワックスで丁寧に仕上げています。

エレガントな雰囲気が溢れる上質ブラシは、気分のあがる道具をお探しの方へぜひおすすめです。

革製品の日常のお手入れには馬毛ブラシが必需品です。

靴、バッグ、革小物、ウェアなど、付着したほこりや汚れをブラッシングでまめに落としてあげましょう。

■サイズ: 180×45×40mm(毛長27mm) ■素 材: ハンドル/ブビンガ材(エキゾチックウッド、ハンドワックスで仕上げ)、ブラシ/馬毛100% ■カラー: ホワイトのみ ■製造国: フランス SAPHIR Noir | サフィール ノワール フランスの美意識から生まれた サフィール ノワール 数ある靴クリームの中でも靴好きの間で熱烈に支持されているのがサフィールです。

現在55カ国以上で販売され、プレステージブランドのレザーケア商品のOEM生産も手がけています。

フランスの高級靴ブランド「コルテ」は、サフィールの染料やクリームで染めや仕上げを施しています。

また、靴職人やリペアショップのプロフェッショナルに愛用者が多いというのも、クオリティの高さを物語っています。

サフィールを生産しているのはフランスのアベル社で、レザー製品から家具、アンティーク製品のケア用品まで幅広く展開しています。

製品は一般家庭だけでなく、美術館や博物館に収蔵されている貴重な調度品にも使われています。

このことは長い経験にもとづき作られた製品にたいする信頼の証しともいえるでしょう。

さて、現在サフィールは70色ものカラーバリエーションを誇るシリーズ「サフィール(青地に白文字のロゴ・写真右)」と、「サフィール ノワール」の2シリーズを展開しています。

前者は蝋分や油分をマイルドに仕上げているため扱いやすいのが特徴です。

後者は原料のクオリティや調合のバランスにこだわり抜いたハイグレードラインで、そのため価格も少し高め。

1925年のパリ万博で金賞を受賞した当時とほぼ同じ伝統的なレシピで作られています。

サフィール ノワールは光沢感や補色、保革、栄養などのシューケア欠かせない要素を、すべて高いレベルで応えることができます。

たとえば靴クリームの場合、油分の浸透性が優れているためボックスカーフやベジタブルタンニンなめしのカーフなど、透明感のある革には最適です。

つまり高級靴に使われている高級革に欠かせない靴クリームということ。

そんな理由から靴好きの間で評判が広がり、高い支持を得ているわけです。

高品質な靴クリームをお求めの方には欠かせないブランドです。

上質なブラシでお手入れすれば愛着もひとしお 毛足が長く、全体のほこり払いやコバ、縫目など細かい部分に入り込んだゴミやほこりを掃き出すのに最適です。

靴磨きの手元も際立つエレガントな雰囲気。

ブラシそのものも愛して欲しい、そんな作り手の想いが伝わります。

  • 商品価格:5,500円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:5