サフィール ノワール ビーズワックスポリッシュ 50ml(ハイシャイン 鏡面磨き用 油性ワックス)
サフィール ビーズワックスポリッシュは、高級カルナバワックスと蜜ロウ(ビーズワックス)ベースの伝統的なワックスです。
深みのある上質なハイグロス(光沢)や風合いを演出し、同時に優れた保革効果も与えます。
ワックスには蝋(ロウ)が多く含まれていますので、磨くことによって、ガラス面のような皮膜ができ、光が反射して光ります(ハイシャイン)。
ハイシャインはつま先、かかとなど、革の厚い部分に使用してください。
アッパーなど柔らかい部分では、後からひび割れになる可能性がありますのでご注意ください。
部分的に使用することで、靴の風合いにメリハリが生まれ美しさも際立ちます。
●ハイシャインの手順: (1)最初にポリッシュを薄く塗り、1〜2分ほど置きます。
(2)表面が軽く乾いたら、水を数滴落とし、さらに少量のポリッシュを布に取り、滑らすように円を描きながら軽く優しく磨きます。
(3)数回繰り返して満足のいく光沢が出たら完成です。
■カラー展開: ニュートラル、ブラック、ダークブラウン、ミディアムブラウン、ライトブラウン、ネイビー 全6色 ■種類: 油性 ■内容量: 50ml ■製造国: フランス SAPHIR Noir | サフィール ノワール フランスの美意識から生まれた サフィール ノワール 数ある靴クリームの中でも靴好きの間で熱烈に支持されているのがサフィールです。
現在55カ国以上で販売され、プレステージブランドのレザーケア商品のOEM生産も手がけています。
フランスの高級靴ブランド「コルテ」は、サフィールの染料やクリームで染めや仕上げを施しています。
また、靴職人やリペアショップのプロフェッショナルに愛用者が多いというのも、クオリティの高さを物語っています。
サフィールを生産しているのはフランスのアベル社で、レザー製品から家具、アンティーク製品のケア用品まで幅広く展開しています。
製品は一般家庭だけでなく、美術館や博物館に収蔵されている貴重な調度品にも使われています。
このことは長い経験にもとづき作られた製品にたいする信頼の証しともいえるでしょう。
さて、現在サフィールは70色ものカラーバリエーションを誇るシリーズ「サフィール(青地に白文字のロゴ・写真右)」と、「サフィール ノワール」の2シリーズを展開しています。
前者は蝋分や油分をマイルドに仕上げているため扱いやすいのが特徴です。
後者は原料のクオリティや調合のバランスにこだわり抜いたハイグレードラインで、そのため価格も少し高め。
1925年のパリ万博で金賞を受賞した当時とほぼ同じ伝統的なレシピで作られています。
サフィール ノワールは光沢感や補色、保革、栄養などのシューケア欠かせない要素を、すべて高いレベルで応えることができます。
たとえば靴クリームの場合、油分の浸透性が優れているためボックスカーフやベジタブルタンニンなめしのカーフなど、透明感のある革には最適です。
つまり高級靴に使われている高級革に欠かせない靴クリームということ。
そんな理由から靴好きの間で評判が広がり、高い支持を得ているわけです。
高品質な靴クリームをお求めの方には欠かせないブランドです。
エレガントな足元を演出する 深みのある色と光沢 高級カルナバワックスと蜜ロウ(ビーズワックス)をベースに作られた伝統的なワックス。
保革効果も与えつつ、深みのある上質な光沢や風合いを演出します。
優れた品質とともに世界中の高級靴愛好家に愛されています。
- 商品価格:1,320円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5